協会は、電気設備業界の振興を図り、社会的地位の向上をめざして、
会員向けの多彩なサービスや公益的活動を行っています。
会員向けの多彩なサービスや公益的活動を行っています。
1.講習会、講演会の開催
-
(1)技術講習会
会員へのタイムリーな技術情報の提供をねらいに開催しています。 -
(2)1級電気工事施工管理技術検定受験対策講習会
会員従業員の1級学科・実地の施工管理技術検定試験の合格、国家資格である施工管理技士資格の取得を支援しています。 -
(3)先進施設見学会
先進施設の現地視察を行い、会員の最新技術情報の習得を支援しています。 -
(4)経営講演会
会員の経営戦略づくり、経営力の高度化をねらいに、タイムリーな課題をテーマに開催しています。 -
(5)安全衛生推進大会
会員の安全意識の高揚と安全活動の定着を図るため、年1回開催しています。
2.社会貢献活動
-
(1)インターンシップの受入れ
兵庫県立工業系高校等の電気系高校生のインターンシップを受け入れ、次代を担う電気技術者の養成を行っています。 -
(2)ものづくりコンテスト特別審査員の派遣
兵庫県高校教育研究会工業部会電気系部会が行う「電気系ものづくりコンテスト兵庫県大会」に、人材育成事業の一環として、会員の企業から特別審査員を派遣しています。 -
(3)日本電設工業展への高校生招待
若者に電設業界の最新の技術情報を提供し、業界への関心を高めてもらおうと工業系高校生を電設工業展に招待しています。 -
(4)県管理道路河川等愛護活動
道路や河川は地域で生活する人々の共有財産、会員が県下各地で公共施設の愛護活動に取り組んでいます。 -
(5)こども110番の車パトロール事業
兵庫県の「地域安全まちづくり条例」の実践活動として、こどもの安心・安全を守るため、会員企業の事業用車輌にステッカーを貼り、見守り活動を行っています。 -
(6)事業所における防犯責任者の設置
同じく「地域安全まちづくり条例」に従い、会員企業が「企業市民」として地域安全まちづくりに貢献するため、会員事業所に防犯責任者を設置しています。 -
(7)地域づくり事業へのボランティア参加
兵庫県が行う重要な地域づくり事業を支援するため、大規模イベントにボランティア参加し、会場の清掃作業、交通整理業務などを担っています。
また会場に協会PRブースを設け、協会活動のPRや安心・安全な電気の利用を啓発しています。 -
(8)エコアクション21・関係企業グリーン化プログラムの策定支援
事業者の環境への取り組みを推進し、持続可能な経済社会の実現に貢献することを目的に、会員企業のエコアクション21認証取得を支援しています。 -
(9)暴力団追放対策講習会
暴力団排除機運の高まりと強力な取締りが進められる中、暴力団の現状と不当要求等に屈しない対応のあり方などを研修するため、暴力団追放対策講習会を開催しています。 -
(10)災害対策等緊急体制及び連絡網の整備
兵庫県と締結した「災害時における機能復旧対策業務応援に関する協定」、近畿6電業協会と締結した「災害時等における相互応援協定」の実行性を確保するため、緊急連絡体制を整備するとともに、毎年1月17日と9月30日の年2回、緊急連絡網の情報伝達訓練を実施しています。
3.官公庁等関係機関との情報交換及び要望活動
兵庫県との行政懇談会をはじめ国、市町、独立行政法人との意見交換会などを通じて、入札参加機会の拡大、分離発注などの陳情、要望活動を行っています。
・兵庫県との行政懇談会
・近畿地方整備局、都市機構との懇談会
・県民局、市町への訪問活動
4.会員交流事業
兵庫県知事をはじめ県、市町幹部と会員及び会員相互の交流の場となる新年名刺交換会や総会懇親会、県下各地区毎に行う地区懇談会の開催など会員交流事業を行っています。
5.会員従業員顕彰事業
会員従業員の意欲の向上と一層の活躍を期待し、会員従業員の顕彰を行っています。
-
(1)安全衛生会長表彰
現場安全、衛生管理の徹底に努力し、優秀な安全成績・技術成績をあげた従業員を会長が表彰します。 -
(2)永年勤続優良従業員会長表彰
会員企業に永年にわたり勤務し、勤務成績良好で他の模範となる従業員を会長が表彰します。
6.情報発信事業
会報(広報誌)や協会パンフレットの発行、ホームページの開設、電子メール、ファックスの活用や業界紙との連携等多様なメディアにより、一般及び会員向けに協会活動を発信しています。
7.協会運営事業
総会の開催、理事会の開催により協会運営を円滑に行うとともに、常設の3つの委員会が、協会事業の企画立案、実施を担っています。
-
(1)総会
定時の総会を、毎年5月に開催し、役員の選任、決算の承認、定款の変更など協会運営の根幹的事項を決定します。 -
(2)理事会
協会の事業執行の決定、事業計画、収支予算の決定、事業報告の承認などを担い、概ね月1回開催しています。 -
(3)常設委員会活動
総務、技術・安全、経営の3つの委員会を常設し、概ね毎月1回開催しています。 - 担当事業は、「組織」のページをご覧ください。
-
(4)関係団体との連携
電設業界の全国団体である一般社団法人日本電設工業協会や近畿府県の電業協会をはじめ全国の電業協会、また県内の建設・建築業団体等との連携を行い、協会事業の円滑な推進を図っています。
ご質問、ご相談、ご入会などはこちらから | ||
---|---|---|
お電話とメールフォームでのお問い合わせを受け付けております。 |